今回は「筋トレで怪我をした場合に行くべき場所」について書いていきます。
たくさんのご質問を頂く中で
筋トレで関節に痛みが出たのですが「整骨院」「整体」どちらに行けば良いですか?
と多くの方からお問い合わせがありますが、結論は
「どちらも行くべきではありません」
「ではどこに行けばよいのか?」というと
「整形外科」を受診してもらうことを強くオススメします。
その理由について紹介していきます。
※筆者は「柔道整復師」の医療国家資格を持ち、整骨院、整形外科での勤務経験や、トレーナー活動経験を元に書いています。
完全なる「個人の意見」なので、必ずしも正解では無いですが1つの参考にしてみて下さい。
筋トレで怪我をしたら「整形外科」に行く理由
まずは「整形外科に行く理由」から紹介していきます。
その理由は大きく分けて
①レントゲン、MRIなど「体の内部」を見ることが出来る
②痛み止めの薬や、注射などの治療方法がある
③医者の「診断」に基づき、リハビリに通ったり自宅でも出来る
の3つが大きなメリットだと感じています。
では、それぞれを解説します。
①レントゲン、MRIなど「体の内部」を見ることが出来る
整形外科により設備は違いますが「レントゲン」を撮る機械は、まず間違いなくあります。
レントゲンでは「骨の変形」「状態異常」「位置関係」などを調べることができます。
MRIはもっと詳しく「神経の状態」「筋肉の状態」なども見ることが可能です。
このように「体の内部」を機械で見ることにより「今の自分の体で起こっていること」を医師が「診断」してくれます。
これは「原因を特定する」に当たって非常に大切なポイントです。
②痛み止めの薬や、注射などの治療方法がある
先程の「診断」を元に「痛み止めの処方」や「痛み止め注射」なども治療方法の1つに入ってきます。
もちろんこれは医師の判断で、こちら側から指示することはありませんが、医師だからこその「治療方法の選択肢」が増えます。
筆者の経験にはなりますが、
痛み止めの注射で「今までの痛みが嘘のように改善」して動きが良くなった例はいくつも見てきました。
※炎症反応が原因の痛みで、痛み止め注射により炎症反応が落ち着いたと思われる。
③医者の「診断」に基づき、リハビリに通ったり自宅でも出来る
リハビリ科の有無で変わりますが、あれば通うことができます。
リハビリ科で働いている方は「理学療法士」や「柔道整復師」の資格を持っている方がほとんどなので、体について勉強を積んでいます。
リハビリに通うメリットとして
・定期的に診察を受け変化がわかりやすい(レントゲンなど)
・医師とリハビリ科の連携があり、診断に基づきリハビリが行われる
・トレーニングの再開時期を判断しやすい
など、治療までの過程がある程度はっきりしています。
これらの3つが大まかな「整形外科に行く理由」となります。
では、次に「整骨院、整体に行かないほうが良い理由」を見ていきます。
※少し批判的な内容が多くなるので、気分を害する可能性のある方は見ないほうが良いと思われます。
ただ、適当に言っているのでは無く筆者の経験に基づいています。
「整骨院」「整体」に行かないほうが良い理由と闇
では「整骨院、整体に行かないほうが良い理由と闇」を3つに分けます。
①診断してはいけない(法律違反)
②働いている人が「無資格」の可能性がある
③治療方法に疑問を感じることがある
それぞれを解説していきます。
①診断してはいけない(法律違反)
この点については、患者さんはほとんど知らないのでは無いでしょうか?
実は、国家資格である「柔道整復師」であろうが「理学療法士」であろうが「診断」はできません。
「病名、疾患名として診断しても良いのは医師のみ」です。
例えば「柔道整復師」である筆者が診断して、それを元に保険請求の治療など行うと立派な「法律違反」です。
②働いている人が「無資格」の可能性がある
かなり闇が深い部分ですが「整骨院」「整体」に分けて説明します。
【整骨院】
基本的には全員「柔道整復師」か「鍼灸師」の資格を持っています。
ですが、「無資格」または「勉強中の学生」雇っている例が多くあります。
治療の補助(道具の準備など)や、受付業務(精算や保険書の受け渡しなど)は、無資格でも全く問題ないのですが、
「無資格なのに実際に治療行為を行っている」ことも少なくありません。
「外見から有資格者との判別がつかない」こともあり、来院する患者側の信頼を裏切る形にもなります。
もちろん「無資格だから何も知らない」と言っているのではなく、無資格者は柔道整復師の業として治療行為をやってはいけないからです。
*柔道整復師の業とは「保険を使った治療」や、決められた疾患に対してなので、完全実費治療であれば無資格でも問題ありません!
【整体】
整体は「民間資格」になるので「名乗れば今日から整体師」になれます。
パーソナルトレーナーと同じようなものです。
整体師はもちろん「診断」「保険請求」もできません。
「骨盤矯正」や「骨格矯正」を謳い文句としていることが多く見られますが、骨の形は「画像診断(レントゲンなど)」で行うものではないでしょうか?
もちろん外見から判断できるものもありますが、少し疑問に感じます。
この辺りは後の③で詳しく紹介します。
③治療方法に疑問を感じることがある
【整骨院】
整骨院は独自の「〜〜式〜〜法」などがよく見られます。
これについては、その方の専門分野なので詳しくはわかりませんが、「完全実費治療」で行って、患者さんの了承があるなら問題ないと思います。
【整体】
先程ありました「骨盤矯正」を例にあげてみます。
「骨盤」は非常に強力な靭帯や、周辺組織に覆われ安定しています。
骨盤矯正をする理由が「〜〜は骨盤がズレているのが原因」と言われることが多いと思います。
ですが、強力な靭帯などに囲まれた骨盤がそう簡単にはズレません。
※前傾、後傾等は別の話
「骨盤がズレるとき」は
「交通事故」などによる”強烈な外力”がかかったとき
「出産」などの”一時的なホルモン等の影響”で変化する(元にもどりますが)
などの、ほぼ日常ではありえない状況で起こります。
仮に「上記が原因じゃない!」という他の意見もありますが、
いずれにせよ、強力な靭帯等で囲まれた骨盤を、体の外側から手や道具ですぐに矯正できるのか?
という疑問点が残ります。
ましてや「ズレを戻すには、人が交通事故と同様の力を出す必要が」ありそうで、不可能のように感じてしまいます。
筋トレで怪我したときに行くべき所 まとめ
以上が「整形外科、整骨院、整体」についてです。
もちろん書いてあることが全てではありませんし、正しいかどうかもわかりません。
ですが、筆者の経験に基づいてひいき目無しに書いています。
「整骨院」や「整体」には独自の療法で多くの成果をあげている素晴らしい治療家の方が多く存在するのも事実です。
逆に「整形外科」でも「しっかりとした説明無く湿布もらってはい終わり」のパターンもあるので、一概には言えませんが1つの参考にしてください。
それでは今日はここまで!次回、お楽しみに!
この記事を読んだあなたへオススメ